Uncategorized

Uncategorized

人生を変えるキーワードは「移動」(なのかもしれない…)

著者 長倉 顕太さんの本である「移動する人はうまくいく」という本を書店で見かけ、読んでみた。その所感を本ブログでは書かせていただけたらと思う。 「移動する人はうまくいく」長倉 顕太 著 全体の所感 まず、この本は非常に読...
Uncategorized

偏差値70超えの理系国立大学生が教える勉強術 ~ノートの取り方~

頭のいい人の勉強ノートって綺麗だとか、見やすいとか色々言われています。しかし、それを真似て授業でノートを綺麗に取ろうと思ってもただの板書の写しになったり、時間がかかったり、うまくいかないことが多いです。 ノート作成で最も重要なのは、...
Uncategorized

学振・特別研究員(DC1, DC2)申請書をもっとより良くするために [2024年度DC採択者経験談]

2023年9月27日水曜日 14:00に学振 DC1, DC2の採択者の発表がなされました。 僕も申請した学生の一人であり、無事採用内定を取得することができました。今年度の学振の採択率は例年よりも低いことがX (旧Twitter)で...
Uncategorized

なぜハエが研究に使われているの?

モデル生物とは 研究でよく使われる生物というとみなさんマウスやモルモットが思い浮かぶと思います。薬の効能を調べたり、構造を調べたりするのにこれらの動物で検証してから、実際の臨床実験に移行するというイメージだと思います。 そのイ...
Uncategorized

JST申請書[学内申請書]の書き方 [備忘録]

はじめに 研究者につきまとうタスク、その一つに申請書というものがあります。研究者を目指すにあたり、避けては通れず、かつ見逃されがちな要素である申請書。 申請書に苦しむ人は多いのではないでしょうか。僕もその一人であり、国語が苦手...
Uncategorized

パソコンを一緒に選びます!

パソコンを購入するのに困っている方へ、パソコン購入相談をココナラでやることにしました! パソコンを選んだり、アドバイスすることが多く多くの友人からパソコンの相談やったら儲かるのにと言われました。 それに感化されて一旦や...
programing

[2022年12月更新]YOLOXのインストール方法

YOLOXとは YOLOシリーズがたくさん出ている中、2021年7月に最新のYOLOXが出ました。 YOLOXに関する論文はこちら (現在プレプリントです。)また、GitHubはこちら YOLOは物体認識のアルゴリズムで...
Uncategorized

MacでPythonの環境構築をVS Code(Visual Studio Code)で行う!![備忘録]

MacでPythonの開発環境を作ろうとおもい、備忘録を残したいと思います。 Visual Studio Code (VS Code)のインストール Visual Studio CodeのHPからアプリをインストール な...
Uncategorized

移動でマイルが貯まる!!イライラ広告なしのお得アプリ

移動でポイントやマイルが貯まるアプリというのが近年はやってきています。しかし、移動しても毎回アプリ開いて広告見ないと行けなかったり、やたら広告が多かったりと非常にイライラが溜まり、ポイントを貯めているのか、イライラを貯めているのかよくわか...
Uncategorized

可愛いカラトリー Cutipolのフォーク [最近したちょっといい買い物]

最近したいい買い物はCutipolのフォーク2本です。姉からの引っ越し祝いにずっと欲しかったカラトリーを買ってもらいました。 特徴 今回購入したのは、GOAシリーズでこのブランドを象徴するデザインと言っても過言ではないぐらい有...
タイトルとURLをコピーしました